サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

第1番青岸渡寺と熊野那智大社

また1週間遅れの更新。
7月21日土曜日。早朝から電車を乗り換え乗り換え紀伊勝浦まで5時間、そこからさらにバス、お寺前までは行かずに途中の大門坂で下車。

大雨の中、1人でとぼとぼ歩き始めます。神社・お寺までのこの道は熊野古道の一部ということで、昔も雨に濡れながらこの道を歩いた人がいるんだろうな・・・と思いながら頑張って歩きました。木が茂ってるところって、雨が直接落ちてこないから、土砂降りの割には歩きやすかったと思います。

30分ほどで石畳の道は終わり、着いたかと思いきや、そこからさらに階段が・・・雨が降り続く中歩き続け、ようやく神社とお寺の入口に到着。さらに石段を登り、ようやくたどり着いたのは熊野那智大社。結構新しい建物でした。お参りして御朱印をいただき、しばらく休憩。雨は小降りになってきました。タイミングが悪かったな・・・

続いて、隣の青岸渡寺。西国三十三ヶ所の第一番ということで、本当は最初に来たかったんですが、遠いのでなかなか都合がつかず、フライングで2番から7番まで回った後の第一番です。
お参りして御朱印をいただき、お寺の中や天井ををじろじろ見回します(若干怪しまれたかも)。しかし、雨の中登り続けたのでかなり疲てたらしく、正直あまり覚えてません。天気のいい日にリベンジしなければ!

次は那智の滝・・と思ったのですが、途中で三重の塔に寄り道。この三重の塔、実は鉄骨造りということで、中に入るとエレベーターも完備されてます。ちょうど霧も晴れて、4階から那智の滝を眺めることができました。

三重の塔からだいぶ歩き、ようやくたどり着いた那智の滝。実は3回目ですが、やっぱり高いですね。

ゆっくりとマイナスイオンをたっぷり浴びたらちょうど帰りのバスの時間。
大門坂でバスを降りてから約2時間半、雨の中でしたが、ゆっくりマイペースで見て回ることができ、かなり満足しました。