サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

JR四国のアンパンマン列車をお得に確実に予約する

※2021年12月5日更新(2700系等について修正)

※2022年8月5日更新(全体的に修正)

JR四国のアンパンマン列車って?

高知県香美市には、「アンパンマンミュージアム」「やなせたかし記念館」があります。公共交通機関では、土讃線の土佐山田駅から路線バスを利用して行くことができます。

この「アンパンマンミュージアム」へのアクセスにあわせて、JR四国が、2000年頃から「アンパンマン列車」の運行を始めました。土佐山田駅からアンパンマンミュージアムまでの路線バスにも、「アンパンマンバス」が登場し、その後、土讃線以外にもアンパンマン列車が次々と登場。

現在は、土讃線・予讃線・徳島線など四国各地で、2000系・2700系・8000系・キハ185系など、たくさんの「アンパンマン列車」が活躍しています。
アンパンマン列車 - JR四国

JR四国のアンパンマン列車、予約する時に知っておくと役立つこと

f:id:mhli:20191118121829j:plain

いろいろなアンパンマン列車が走っている中で、アンパンマン大好きな子供のために、お父さんお母さんが知りたいことはたくさんあるはず。

「どうやったらアンパンマン列車に乗れるか・・・」

「どの車両に乗ったらいいのか・・・」

「どうやって予約すればいいのか・・・」

「どうやったら安く利用できるのか・・・」

etc.

まず見るべきは、アンパンマン列車の公式サイト

JR四国の、アンパンマン列車の公式サイト。

アンパンマン列車 時刻表 [ 予讃線 ] | アンパンマン列車 - JR四国

列車の時刻などは、JR四国のホームページで確認できて、車両の検査などの予定もしっかり公開されています。このサイトをしっかり読みこなせば、大抵のことは分かってしまいます。

とはいえ、ちょっと面倒だ・・・と思ったお父さんお母さんへ。

せっかくなので、ここでは、予約する時に知っておくと役立ちそうなポイントを、列車別に書いておきたいと思います。

(1)予讃線8000系アンパンマン列車・土讃線2700系アンパンマン列車

「予讃線8000系アンパンマン列車(特急「しおかぜ」「いしづち」)」

「土讃線2700系アンパンマン列車(特急「南風」)」

この2種類は、通常、編成全体の外観が「アンパンマン列車」です。

どれもカラフルな車両ですが、車内は、ざっくり分けると、3種類の座席があります。

(1)「アンパンマンシート(普通車指定席、16席または24席限定)」

 → 内装から座席・テーブルまで完全にアンパンマン色の空間!

(2)「通常の普通車(指定席・自由席)」

 → 普通の座席。軽くアンパンマン装飾あり。

(3)「グリーン車」

 → アンパンマンの雰囲気はほぼゼロ。

 

ということで、8000系や2700系のアンパンマン列車に乗る場合。

「アンパンマンの空間をたっぷり楽しみたい」→「アンパンマンシート」を指定する。

「アンパンマン列車(外観がアンパンマン、車内にちょっとアンパンマン)に乗れればいい」→通常の普通車(指定席または自由席)

という選び方がおすすめです。

グリーン車がいい方はお好みで(笑)

(2)「ゆうゆうアンパンマンカー」

「ゆうゆうアンパンマンカー」は、土休日を中心に、特急「うずしお」「剣山」の一部の列車に併結して運転されます。

この「ゆうゆうアンパンマンカー」は、列車の中で1両のみ。他の号車は、アンパンマン列車ではない、通常のキハ185系になります。

ということで。

「ゆうゆうアンパンマンカー」に乗るには、「ゆうゆうアンパンマンカー」の指定席(20席限定!)を予約する必要があります。

通常の普通車指定席を取っても、「ゆうゆうアンパンマンカー」で遊んだり座ったりすることはできないので、間違えないように要注意です。

(3)予讃線 宇和海アンパンマン列車(2000系)

こちらは、2両全体がアンパンマン列車、車内は通常の普通車です。「しおかぜ」や「南風」のような「アンパンマンシート」はありませんので、普通車の指定席か自由席に乗車すればOKですね。(グリーン車はありません。)

(4)瀬戸大橋アンパンマントロッコ

この列車は、アンパンマンの車両しか選択肢がありません。

特に何も考えずに、列車だけ指定して予約すればOKです。

JR四国のアンパンマン列車を実際に予約する方法

大きく分けると2つ。
JRの駅の窓口で購入する方法と、ネット予約があります。

(1)JRの駅で購入する

どのアンパンマン列車のきっぷも、1ヶ月前から、全国のJRの駅のみどりの窓口や指定席券売機などで購入できます。

みどりの窓口の場合、駅員さんに、日付や時刻と人数、「アンパンマンシート」「アンパンマンカー」に乗りたいことなどを伝えれば、発券してもらえます。

指定席券売機の場合、日付や時刻を指定して列車を選択する時には、要注意。同じ時刻の「しおかぜ」と、「しおかぜ(アンパンマン)」とが、別の列車のように表示されます。この場合、「(アンパンマン)」の方を選んで進めばOKです。

アンパンマンと書いてない方の「しおかぜ」を選ぶと、アンパンマンシートではなく、普通の指定席が購入できます。

(2)ネット予約・・・JR西日本の「e5489サービス」を利用

アンパンマン列車を予約するには、JR西日本の「e5489」のサービスが利用できます。会員登録が必要ですが、無料です。
 

e5489(イイゴヨヤク)

ログインしたら、「その他の特急・新幹線予約」のメニューから、日付と区間を指定して予約することができます。

「アンパンマン」と書いた列車を選ぶ必要があるのは、上記の指定席券売機の場合と同じです。

アンパンマン列車をお得に予約するためのチェックポイント

アンパンマン列車を予約する時、お得に利用するためのポイントをいくつかご紹介します。

ポイント1:「乗継割引」を活用する。

岡山駅で、新幹線とアンパンマン列車(特急)を乗り継ぐ場合は、「乗継割引」という制度が適用されて、在来線の特急料金が半額になります。ですので、岡山で「しおかぜ」「南風」のアンパンマン列車と、新幹線を乗り換える時は、「アンパンマン列車」と新幹線と一緒に予約するようにしましょう。

(「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」は、特急ではないので、乗継割引はありません。)

また、「うずしお」の「ゆうゆうアンパンマンカー」を利用する場合。岡山から高松までマリンライナーを利用しても、乗継割引で半額になる場合がありますので、「うずしお」の特急券も、新幹線の特急券と一緒に購入するのがおすすめです。

もちろん、ネット予約の「e5489サービス」でも、条件が合えば乗継割引で購入できます。

ポイント2:J-WESTカード会員専用の割引「eきっぷ」を利用する。

J-WESTカードの会員専用の、「eきっぷ」という割引きっぷがあります。割引のイメージとしては、自由席と同じぐらいの価格で指定席に乗れる感じです。

1名であればそれほどの価格差ではないですが、家族4名で乗車する場合、2,000円ぐらいの差になりますので、使えたら嬉しいですよね。

J-WESTカードはクレジットカードですが、「ベーシック」なら年会費も無料なので、家族で利用する場合や、年間に何度か利用する場合、会員になって、e5489のサービスを利用しても損はないです。(発行に1ヶ月程度かかるので、ご利用は計画的に。)

J-WESTカードの詳細はこちら。

まとめ

以上、アンパンマン列車の予約の時に知っておくと便利なことを、簡単にまとめてみました。

移動しながらアンパンマンの世界を楽しめる、JR四国の「アンパンマン列車」。2歳頃~5歳頃までの子供なら、ほぼ確実に、楽しめるはず。慣れない列車で最初はぐずっていても、1時間2時間乗っていれば、楽しめるタイミングも必ずあります。

また、アンパンマンシートなら、子供が泣いたり叫んだりしても、お互い様。周りの冷たい視線を浴びることはありません。

今度の旅行は、アンパンマン列車に乗って、親子で四国を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。