サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

大井川鐵道のSL「かわね路号」に乗る

大井川鐵道といえば、まず思い浮かべるのがSL。

今回は、SL急行の、予約から、乗車券の購入、そして、実際に乗るまでの記録です。

f:id:mhli:20200215161943j:plain

「SLに乗ってみたい!」と何度も子供に言われて、

「また今度ね♡」とごまかしてるお父さん、お母さん!

 

大井川なら、いつでもSLが待っています。(通年、ほぼ毎日運行!)

ぜひ、私の体験談も参考にしながら、親子でSLの旅を楽しんでみてくださいね!!

 

大井川鐵道のSL・・・ネットで予約が便利!

大井川鐵道のSL急行は、全車指定席。

乗車には、急行券が必要です。

 

空席状況は、ネットで確認できます。

(リアルタイムではなく、毎日17時頃に更新。)

運行スケジュール・空席状況 | 大井川鐵道【公式】

 

予約は、ネットか電話ですることができます。

ネット予約は前々日まで。

前日・当日は、電話か窓口での受付になります。

 

そして、ネット予約の受け取りを新金谷駅か千頭駅でする場合、乗車券に名前が入るサービスもあります。

コンピューター乗車券で思い出づくりのテクニック

f:id:mhli:20200203230445p:plain

(きっぷの写真は、上記サイトから引用)

 

今回は、大人1名と子供1名、合計2席で予約しました。手順は3ステップ。

(1)ネットで必要事項を入力して送信

特に入力に困る項目はありませんでした。

日付と行き先の選択は、間違えないように要注意です。

コンピュータ乗車券の名前も、ここで決めて入力します。

今回、私は、子供2名の連名にしました。

「〇〇 △△・◆◆」という感じです。

(〇〇:姓、△△:長男の名前、◆◆:次男の名前)

(2)メールで回答が届く。

翌日の午後、メールを確認すると、回答メールが来ていました。

予約はOK!

予約番号と予約内容が記載されています。

ちなみに、座席は、当日のお楽しみ!!

(3)きっぷを受け取る

当日は、新金谷駅前の「プラザロコ」できっぷを受け取りました。

f:id:mhli:20200215162050j:plain

この「プラザロコ」では、カード決済が可能。(金谷駅では不可。)

ということで、金谷駅から新金谷駅までは普通に乗車券を購入し、新金谷からのSL区間の乗車券は、「プラザロコ」で購入することにしました。

金谷から新金谷まで、若干余分にお金がかかりましたが、カードのポイントが貯まるのと、硬券を持ち帰れたので、個人的には満足です。

f:id:mhli:20200215162137j:plain

ということで、無事、チケットをゲット!

あとは乗るだけです。

 

SLかわね路1号、新金谷発10:52、千頭行き

この日のSL急行は、新金谷から千頭まで1往復の運転でした。

新金谷の出発は、10:52。

10:40頃に改札を入ってホームに向かうと、既にSLが停車していました。

f:id:mhli:20200215162204j:plain

編成は、

先頭のSLがC108、その後ろに旧型客車5両、そして、電気機関車のE34。

旧型客車5両のうち、1両はお座敷車、1両は展望車、残りが普通車(ボックス席)でした。

f:id:mhli:20200215162229j:plain

 

指定された席は3号車、進行方向右側のボックスでした。

予約したのは2席でしたが、残り2席にはお客さんは来ず、1ボックス使ってゆったり過ごすことができました。

 

荷物を置いて、席に座って、しばらく待っていると、定刻に、汽笛とともに発車!!

 

SLの旅の始まりです。

 

大井川沿いをゆったり走る、SL車内のお楽しみ

SLの運転速度は結構ゆっくり。

大井川や山など、なかなか楽しめます。

冬なので、トンネル前後で窓を開けたり閉めたり、という体験はありませんでした(^_^;)

f:id:mhli:20200215162304j:plain

窓の下の栓抜きや灰皿は、昔のまま。(全車禁煙です。)

こんな感じで乗客はビール飲みながらゆっくり過ごしてますが、機関車では石炭の補給とか大変なんだろうな・・・

 

車内のアナウンスも、見える景色や沿線の名所や駅の案内、SLの豆知識など、いろいろ楽しませてくれます。

そして、車内販売もなかなか充実しています。

お弁当と飲み物は事前に調達していましたが、「車内限定のお土産」を購入。

f:id:mhli:20200215162334j:plain

 

・SL動輪焼き(厚さ5cmのあんこをはさんだどら焼き、3個入り)980円

・SL人形焼(SLの形に、大井川鉄道沿線のお茶あん、8個入り)940円

車内限定って言われると、ついつい買っちゃいますよね(^_^;)

しかも、1000円でおつりがくる、絶妙な価格設定。

 

ハーモニカの演奏なども聞きながら、大井川に沿ってゆっくり走り、あっという間に終点の千頭まで到着しました。

乗車時間は1時間ほど。

それなりにゆっくりできて、でも長すぎず、ちょうどいい所要時間です。

子供と一緒に乗る時、トイレは必ず乗車前に!!

子供と一緒に列車に乗る時、気になるのは、お手洗い。

SL急行の車内のトイレは、5号車に1か所でした。

3号車から、4号車のお座敷車両を抜けて、5号車へ移動。

ちなみに、お座敷車両は、おでん列車。

旧型客車のお座敷列車で、こたつに入っておでんとお酒。

酒好き鉄道マニアの好きなポイントを完全に押さえてますね(^_^;)

f:id:mhli:20200215162412j:plain

 

さて、旧型客車のトイレは、もちろん和式です。

そして、狭い!

停車中は使用できない・・・と案内されていたので、いわゆる「垂れ流し」式のようです。

 

ということで、洋式トイレが常識の子供たちには、ちょっとハードルが高いかも。

うちの子も、「こわい」と言って、退散しました(笑)

ということで、子供のトイレは、乗車前に済ませておくのが安全です。

 

大井川鐵道のSL急行、お値段は?

まず、SL急行の急行料金が820円(こども410円)かかります。

そして、乗車券が、新金谷から千頭までなら1750円。

ということで、約1時間のSL急行の旅のお値段は、合計2570円です

今回は、大人1名と子供1名で、3860円でした。

(あと、ビールとジュースとお菓子とお土産を加えると、合計6000円ほど。)

 

また、金谷から千頭まで往復するなら、乗車券の代わりに3500円のフリーきっぷも使用可能です(2日間有効)。

 

「2570円」と言われると、移動手段としては結構高いと感じます。

ただ、「日本唯一のSLテーマパーク」の看板アトラクションに乗ると思えば、大満足の金額ではないでしょうか(笑)

 

ちなみに、私の場合。

大阪から大井川までの移動も含めると、3万円コースでした(^_^;)

乗換案内アプリより時刻表!大阪から大井川鐵道までの移動 - みずほのブログ

 

まとめ

大井川鐵道のSL急行の、予約から実際に乗るまでの様子をご紹介しました。

家族で私が一番楽しんだ自信がありますが、子供の記憶にも残ったようで、はるばる行った甲斐がありました。

 

全国でも数少なく、なかなか乗る機会がないSL。

いつまで乗れるかも分かりません。

そんな中でも、SLの運行に全力投球し続けている大井川鐵道。

遠方の方も、機会を見つけて、一度乗りに行ってみてはいかがでしょうか。

大人も子供も、一生の思い出になること間違いなしです!

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。