94年前、1926年の11月20日。
上越線の沼田~後閑が開業しました。
後閑駅があるのは「みなかみ町」、合併前は「月夜野町」でした。
「月夜野」っていう地名、どこか神秘的で、きれいな感じで、私の好きな地名の1つです。
平安時代に歌に詠まれたのが由来だとか。
関越道を走るとICの名前で普通に見かけますが、鉄道一筋の時刻表鉄には馴染みがない地名ですよね😊
私も、若い頃は知りませんでした。
皆さんも、全国各地で好きな地名や印象に残った地名、ありますか?
#上越線 #とき #181系 #沼田 #後閑 #みなかみ町 #月夜野 #関越道 #上越新幹線
#鉄道博物館
#鉄道