97年前、1923年の11月21日。
富山地方鉄道の下立~宇奈月温泉が開業しました。
富山地鉄の主力車両の1つ、10030形は、元京阪の3000系です。
貫通扉をよく見ると、鳩マークの名残が😊
一方で、最近登場した「ダブルデッカーエキスプレス」の10030形は、鳩マークも塗装も、京阪仕様に戻っています。
富山地鉄で2階建て車両、一度乗ってみたい!
#富山地方鉄道 #富山地鉄 #下立 #宇奈月温泉 #10030形 #3000系 #京阪3000系 #京阪特急
#鉄道
97年前、1923年の11月21日。
富山地方鉄道の下立~宇奈月温泉が開業しました。
富山地鉄の主力車両の1つ、10030形は、元京阪の3000系です。
貫通扉をよく見ると、鳩マークの名残が😊
一方で、最近登場した「ダブルデッカーエキスプレス」の10030形は、鳩マークも塗装も、京阪仕様に戻っています。
富山地鉄で2階建て車両、一度乗ってみたい!
#富山地方鉄道 #富山地鉄 #下立 #宇奈月温泉 #10030形 #3000系 #京阪3000系 #京阪特急
#鉄道