サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

第14番三井寺、第13番石山寺、第12番岩間寺

8月最初の土曜日。興福寺の次は三室戸寺ですが、順番が飛んでます。さらに、逆です。もともと三室戸・上醍醐の予定だったんですが、京阪電車で目が覚めたら七条だったので、戻るのも面倒だし、そのまま三条まで行って浜大津行きに乗り換えることにしたのでした。

三井寺大津市内でもっと町中のお寺を想像してましたが、結構な山でびっくりでした。お参りして御朱印をいただいた直後に巡礼の団体さんが来られて・・・タイミングはバッチリでした!
結構広い境内で、ゆっくり見て回ったら時間は予想以上に過ぎてました。今回の巡礼は急ぐ訳でもなく、できるだけ時間は気にせずゆっくり見て回ろうと思ってるので、特に問題はありません。時間がなければその日は1ヶ所減らして次の機会に回せばいいだけですからね。

というわけで、昼過ぎ、三井寺から石山坂本線で終点の石山寺駅へ。そのまま歩いて石山寺に向かいます。
石山寺。ここも入山料を払って、境内をゆっくり見て回ります。本堂は非常に古いらしく、年季が入ってました。その年季の入り方も木のよさなんですよね。お寺とか、古いけど美しい木造建築を見るたび、自分の仕事ってなんなんだろう・・・と思います。
帰り、お腹もすいたので、1人なのは気にせず「むすび餅」を2つ購入。縁結びとか言いながら、1人で2つ食べるのはむなしいですね。

さて、気を取り直して、岩間寺へ。
石山寺からバス、中千町バス停から3キロほど歩きます。24時間営業でないファミリーマートで飲み物と食べ物を確保。ファミリーマートも全国でEdyが使えるようになって、ちょっと嬉しいです。
時間は2時過ぎ。最高に暑い時間帯ですが、ここで諦めたら来た意味がないので、歩き始めます。道はずっと上り坂。汗だくになりながら、ゆっくりと1時間ほどかけて、岩間寺までたどり着きました。その間、出会った人は2人。みんな普通は車なんですね。
入山料を払い、少し休んでから本堂へ。お参りして御朱印をいただきます。正直、暑くて暑くてあまり記憶がありませんが、人も少なく静かで落ち着いたお寺でした。カツラの大きな木もありましたね。
バス停からお寺まで、ずっとアスファルトの道なので、山登りしてお寺に行くという雰囲気は少ないですが、達成感だけはなんとなく大きかった気がします。
同じタイミングで帰りそうな参拝者(車で来てる人)もなく、また歩いて来た道を引き返したのでした。やっぱり下り坂、帰りの方がだいぶ楽でした。

バス停に戻ったらもう16時過ぎ。もう1つ行こうと思ってた上醍醐寺には間に合わなさそうなので、諦めて帰ることにしました。よく歩いた1日でした。ペットボトル3本飲みましたが、それ以上に汗をかいた気がします。
まだ夏はしばらく続く訳ですが、今のところ猛暑ではないのが救いですね。
翌日の日曜日は部屋の引越し準備その他いろいろで1日お休み。来週再来週は海外旅行中ということで、お寺めぐりはしばらくお休みです。