鉄道
今回は、2日目の立ち寄り観光、鳥取砂丘などの記録です。 ここまでの旅の記録はこちら 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら・・・ 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし方。…
今回は、瑞風からちょっと離れて、レストランでいただいた2日目の朝食の記録です。 ここまでの旅の記録はこちら 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら・・・ 【瑞風の…
今回は、朝起きてから東浜駅到着までの様子をお伝えします。 ここまでの旅の記録はこちら 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら・・・ 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし方…
今回は、深夜の瑞風の様子をお伝えします。 ここまでの旅の記録はこちら。 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら・・・ 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし方。大阪から下関…
今回は、ダイニングカーでのディナーの様子をお伝えします。 ここまでの旅の記録はこちら。 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら・・・ 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし…
今回は、「トワイライトエクスプレス瑞風」の最も華やかな時間帯「トワイライトタイム」(夕方~夜)の車内の様子をお送りします。 読むのが面倒な方は、写真や動画だけでも雰囲気を味わっていただけると思いますので、よろしければご覧になってみてください…
トワイライトエクスプレス瑞風の旅の記録。今回は、出雲市駅で途中下車して、瑞風バスで立ち寄り観光に出かけた記録。若干鉄分控えめです ここまでの瑞風の旅の記録はこちら。 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅…
トワイライトエクスプレス瑞風の旅の記録。今回は、1日目のランチとティータイム。萩駅付近から出雲市駅到着前までの様子です。 これまでの記事はこちら。 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に…
トワイライトエクスプレス瑞風の旅の記録。ようやく、下関駅を出発します。 下関駅までのいろいろな出来事はこちら。 【瑞風の旅】トワイライトエクスプレス瑞風の旅 出発前に届いたもの 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし方。大阪から下関へ行ったついでに・・…
トワイライトエクスプレス瑞風の旅の記録。今回は、下関駅の受付から、出発前までの記録です。下関までのあれこれはこちら。 【瑞風の旅】乗車前日の過ごし方。大阪から下関へ行ったついでに・・・ 【瑞風の旅】下関駅、乗車前日に「瑞風」を出迎えてみたら…
ついに来た、瑞風乗車当日! 6月12日。ついにこの日が来ました。 出発の朝は、下関駅の近くのホテルでのんびりするのもよかったのですが、いろいろ気になるスポットが多い下関。 眠い目をこすりながら、早朝から活動することにしました。 「壇ノ浦の戦い」の…
私が瑞風に乗る前日にしたことを記録しつつ、瑞風乗車前日の過ごし方をどうするべきか、ちょっと考えてみました。 瑞風に乗る前日、どうやって過ごす? 瑞風乗車前日、まずは大阪から下関に移動 下関で泊まったホテル「ヴィアイン下関」まずは荷物を置いて身…
私が瑞風に乗車する前日。夕方の下関駅に行って、大阪から到着した瑞風をお出迎えしてみました。 結果的には「行ってよかった!!」前日時間がある方は、ぜひ行ってみてください。 日曜日夕方の下関駅、瑞風の到着する3番線へ。 「トワイライトエクスプレス…
「トワイライトエクスプレス瑞風」ロゴの箱が到着! とりあえず箱を開けてみた。 1、瑞風乗車証 2、革製ネームタグ 3、旅のイメージDVD 4、ご旅行日程表 5、旅のガイドブック 6、観光のしおり 7、託送サービスの案内と送り状など 8、感染予防等の取…
平日の夜。大阪からちょっと足を延ばして、福知山まで行ってきました。 交通費は、なんと・・・驚きの、160円!! 「お金をかけずに乗れたら幸せ!」という私みたいな人には、うってつけの小旅行です。ぜひ参考にしてください。 新大阪19:35発(新快速長浜行…
平日夜のお出かけシリーズ。 今回は、南海と近鉄で、河内長野まで行ってきました。 南海高野線も近鉄長野線も、乗ったことはあったのですが、いまいち記憶が・・・ということで、サクッと乗ってみようと思ったのでした。 (あとは「駅メモ!」の「赤新駅」が…
先日いただいた、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風の旅」の当選の連絡。今回は、当選の連絡がきてから数日後、「参加します!」と答えた時の記録です。 なんというか、数十万円の旅行費用のことを考えると、やっぱり緊張しちゃいますね(笑) ちなみに前回は、当選の…
憧れていた列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の旅に当選! キャンセル待ちから当選の連絡をもらった時の記録と、当選のチャンスを逃さないコツをまとめました。 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の申し込みは、抽選制。 「瑞風」の旅、落選通知にも素敵な配慮が! 「…
2022年11月の、ある平日。 仕事が終わってから、京都と滋賀にお出かけしてきました。 「駅メモ!」というゲームのアイテムを入手するため・・・という若干不純な動機があったりもしましたが(笑)平日夜、仕事が終わった後の時間にも、意外と遠出を楽しめる…
2022年、3年ぶりの「新幹線ふれあいデー」は、抽選制。 2022年10月23日。JR西日本の博多総合車両所で、「新幹線ふれあいデー」というイベントが行われました。JR西日本のニュースリリースによれば、「新幹線ふれあいデー」の開催は3年ぶりとのことです。(コ…
ワンクリックアンケートを始めてみた結果・・・ このブログの上部に【ワンクリックアンケート】があること、お気付きでしょうか?(「気付いたからこの文章を読んでます!」という方が多いことを願っています(^^;)) 先月から始めてみた新しい試みなのですが…
「駅メモ!」を始めると、2100円もらえます。 「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」という位置情報を利用したゲーム。ご存知ですか? どんなゲームか知りたい方は、公式サイトをご覧になってみてください。 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式…
位置情報ゲーム「駅メモ!」を始めると、2100円もらえる!? 「駅メモ!」ってご存知ですか? いわゆる位置情報ゲーム(位置ゲー)で、全国各地の9000以上の駅(の近く)を訪問した記録を収集しつつ、キャラクターを育成して陣取りゲームをしたり、ポイント…
津和野町が撮影スポットを無料開放!? 昨日、Twitterで、このような投稿を見かけました。 /「私有地に入る」「勝手に枝を折る」撮り鉄迷惑行為で住民とトラブル…町が撮影スポットを無料開放することに\https://t.co/DXvxsDtfQr鉄道ファンによる迷惑行為で…
2022.9.6更新 現在の制覇状況:47駅/240駅 スペシャルスタンプ:2個/17個 プレゼントキャンペーン:Aコース応募済み 以下、私の個人的な記録です。興味のある方だけご覧ください(笑) ※赤字は2022年7月15日以前(プレゼントキャンペーン対象外)のスタン…
西九州新幹線「かもめ」の試乗会に当選!! 今年9月23日に、武雄温泉~長崎が開業する、西九州新幹線。その試乗会に応募したら、有難いことに、当選しました!! 当選した日程は9月19日(月・祝)。午後の長崎→武雄温泉→肥前山口のコースです。私と家族3名、…
ICOCAエリアで、姫路から三ノ宮までの大回り乗車をしてきた記録です。 「大回りって何??」と思われる方のために、大阪近郊区間とICOCAエリアの大回りについては、こちらにまとめてみましたので、参考にしてください。 大回りスタート!姫路駅から、播但線…
「大阪近郊区間」の大回り乗車は、(乗り鉄の間では)比較的よく知られていますよね(笑)。一方で、このページでは、大阪近郊区間と似ていてちょっと違う「ICOCAエリア」の大回りについてまとめてみました。しっかり理解して活用すれば、乗り鉄の楽しみが広…
※2023年2月4日更新 (対象ポイント追加。491駅→516ヶ所・522スタンプ。スペシャルスタンプ追加。) ※2022年11月11日更新 (対象駅追加。360駅→491駅・492スタンプ) ※2022年9月20日更新 (対象駅追加。240駅→360駅) ※2022年8月22日更新(「プレゼントキャン…
今回は、津から大阪への復路の記録です。 津までの行程についてはこちらから。 乗り鉄のお伊勢参り(1)大阪から伊勢市へ(ちょっと寄り道!?) 乗り鉄のお伊勢参り(2)伊勢市駅から外宮へお参り 乗り鉄のお伊勢参り(3)お伊勢参りの後は、鈴鹿に寄っ…