2022年、3年ぶりの「新幹線ふれあいデー」は、抽選制。 2022年10月23日。JR西日本の博多総合車両所で、「新幹線ふれあいデー」というイベントが行われました。JR西日本のニュースリリースによれば、「新幹線ふれあいデー」の開催は3年ぶりとのことです。(コ…
ワンクリックアンケートを始めてみた結果・・・ このブログの上部に【ワンクリックアンケート】があること、お気付きでしょうか?(「気付いたからこの文章を読んでます!」という方が多いことを願っています(^^;)) 先月から始めてみた新しい試みなのですが…
「駅メモ!」を始めると、2100円もらえます。 「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」という位置情報を利用したゲーム。ご存知ですか? どんなゲームか知りたい方は、公式サイトをご覧になってみてください。 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式…
位置情報ゲーム「駅メモ!」を始めると、2100円もらえる!? 「駅メモ!」ってご存知ですか? いわゆる位置情報ゲーム(位置ゲー)で、全国各地の9000以上の駅(の近く)を訪問した記録を収集しつつ、キャラクターを育成して陣取りゲームをしたり、ポイント…
津和野町が撮影スポットを無料開放!? 昨日、Twitterで、このような投稿を見かけました。 /「私有地に入る」「勝手に枝を折る」撮り鉄迷惑行為で住民とトラブル…町が撮影スポットを無料開放することに\https://t.co/DXvxsDtfQr鉄道ファンによる迷惑行為で…
2022.9.6更新 現在の制覇状況:47駅/240駅 スペシャルスタンプ:2個/17個 プレゼントキャンペーン:Aコース応募済み 以下、私の個人的な記録です。興味のある方だけご覧ください(笑) ※赤字は2022年7月15日以前(プレゼントキャンペーン対象外)のスタン…
西九州新幹線「かもめ」の試乗会に当選!! 今年9月23日に、武雄温泉~長崎が開業する、西九州新幹線。その試乗会に応募したら、有難いことに、当選しました!! 当選した日程は9月19日(月・祝)。午後の長崎→武雄温泉→肥前山口のコースです。私と家族3名、…
ICOCAエリアで、姫路から三ノ宮までの大回り乗車をしてきた記録です。 「大回りって何??」と思われる方のために、大阪近郊区間とICOCAエリアの大回りについては、こちらにまとめてみましたので、参考にしてください。 大回りスタート!姫路駅から、播但線…
「大阪近郊区間」の大回り乗車は、(乗り鉄の間では)比較的よく知られていますよね(笑)。一方で、このページでは、大阪近郊区間と似ていてちょっと違う「ICOCAエリア」の大回りについてまとめてみました。しっかり理解して活用すれば、乗り鉄の楽しみが広…
※2022年11月11日更新 (対象駅追加。360駅→491駅・492スタンプ) ※2022年9月20日更新 (対象駅追加。240駅→360駅) ※2022年8月22日更新(「プレゼントキャンペーン」等について追記) 「ステーションスタンプ(STATION STAMP)」の対象駅一覧 鉄道開業150周…