サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

500系VSアーバンライナー

大阪から名古屋まで、普段はアーバンライナーが多いですが、久しぶりに新幹線を使ってみました。エクスプレス予約を使えば割と安いので、たまには気分を変えて。
というのは後付けの理由で、家を出てからちょっといろいろ大変だったので、えいやー!って衝動買い的な部分が大きかったです。

電車の中で携帯(エッジ)でエクスプレス予約をした訳ですが、とりあえず、エッジに対応してもらいたいものです。一応ブラウザ搭載なので、PC版のエクスプレス予約は一応使えるわけですが、重いし見にくいし・・・
ストレスを感じながらも何とか予約を完了し、確認メールも受け取って、準備完了。
京都駅(なぜか新大阪ではない!ヒントは「昼特」)できっぷを受け取ってホームに行ってから放送を聞いて気付いたこと。どうやら500系らしい!16号車の前よりと1号車の後ろよりにドアがないといえば500系しかありません。N700は意識してたけど500系は忘れてた・・・
500系、圧迫感があるとか嫌われることもあるらしいですが、とにかく見た目がかっこいいから好きなんです。山陽区間では300キロが体験できますし(今回は関係ないけど)。というわけで、3回目の500系乗車です。近くで見たらやっぱかっこいいですね。外国人観光客もバシバシ写真撮ってました。

8割方席が埋まった車内で、騒音(走り回る子供とか携帯とか)にも耐えながら、名古屋まではわずか36分。プレミアムモルツを飲みながら読書しながらおにぎり食べてたらあっという間に着いてしまいました。


帰りはやっぱりアーバンライナーにしようということで、金券ショップでチケットを調達。2時間あるからちょうどいい!本が進むこと進むこと。寝たら寝たで2時間あるとかなり熟睡できます(いつもはこっち)。
アーバンライナーもかっこいいですね。好きです。500系ほどではありませんが。
残念だったのは、夜の時間帯は名阪ノンストップでないことです。津とか乗降が多くて、名阪間の移動をする人にとっては若干鬱陶しいですね。


ということで、往復で新幹線とアーバンライナーを乗り比べた訳ですが、やっぱりアーバンライナーが好みです。新大阪より難波に圧倒的に出やすい場所に住んでるのもありますし、なんといっても安い!
これからも基本はアーバンライナー、急いでるときは新幹線と使い分けることにしようと思います。