サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

乗り鉄のお伊勢参り(3)お伊勢参りの後は、鈴鹿に寄って津へ(鉄印と乗りつぶし)

今回は、お参りの後、伊勢市駅から津駅までの記録です。

15:25、伊勢市駅から「快速みえ18号」指定席に乗車

お伊勢参り(今回は外宮だけ)を慌ただしく終えて、伊勢市駅から再度「快速みえ」に乗って、鈴鹿に向かいます。

f:id:noritetsu-papa:20220701130006j:image

それほど混雑してないだろうけど・・・と思いながら、閑散期で330円だったのもあり、指定席を利用してみました。

f:id:noritetsu-papa:20220702232418j:image

快速みえ18号は、4両編成、指定席は、最後尾の1号車1両でした。(2両編成の列車だと、1号車の半分が指定席だったりするようです。)

f:id:noritetsu-papa:20220702232553j:image

車内は、指定席も自由席も同じ転換クロスシート。乗り心地は全く変わりません。指定席料金は「確実に座れる」という価値に対する330円ですね。

f:id:noritetsu-papa:20220702232645j:image

伊勢市から鈴鹿まで、JR東海と伊勢鉄道にまたがる区間ですが、指定席はJR基準の330円でした。

伊勢市から鈴鹿まで、相変わらず「駅メモ!」で通過駅・停車駅をポチポチしながら進みます。

お参りも終わったので、お酒も少しいただきました。伊賀の若戎酒造の「義左衛門」というお酒。私は、なかなか好きな味でした。(味までうまく言葉で表現できないけれど・・)

お酒の写真を撮っていたら、松阪付近で、近鉄ビスタカーと出会いました。いろいろ見られて楽しい!

f:id:noritetsu-papa:20220702233322j:image

伊勢市から鈴鹿まで、使用した乗車券(JRと伊勢鉄道)

伊勢市から、使用した乗車券はこちら。

f:id:noritetsu-papa:20220702233621j:image

左側は「鳥羽→伊勢市→津→(亀山・奈良経由)大阪」という経路の乗車券。(鳥羽から伊勢市まではこちらの記事を参照

そして、右側が、「快速みえ」の車内で追加購入した乗車券です。

津までは左側の乗車券を利用できるので、津から鈴鹿までの、伊勢鉄道の乗車券を購入しました。

車内での検札等は特になかったですが、津に到着する前に車掌さんに申し出て購入しました。

16:16、鈴鹿に到着。鉄印をいただきました。

鈴鹿駅に来た目的はズバリ、伊勢鉄道の「鉄印」です。

伊勢鉄道の鉄印をいただけるのは、鈴鹿駅のみ。そして、鈴鹿駅で鉄印をいただける時間が「7:50~16:30」(2022年6月現在)となっていたので、外宮のお参りもそこそこに切り上げて、この時間に鈴鹿駅に到着する必要があったわけです。

伊勢鉄道の鉄印は、書き置きですが、伝統工芸の「伊勢型紙」の技法を使った特別なもの。見れば見るほど、いろいろなものが見えてくる、不思議な模様です。

f:id:noritetsu-papa:20220702234010j:image

無事に鉄印をいただいたところで、津に戻ります。

鈴鹿から津までは、伊勢鉄道ではなく近鉄で

鈴鹿駅から津まで、伊勢鉄道で来た道を戻ることも考えたのですが、せっかくなら、近鉄鈴鹿線に乗ってしまおう!(「駅メモ!」の全駅制覇にもつながるし!)ということで、鈴鹿駅(伊勢鉄道)から鈴鹿駅(近鉄)まで歩きました。

鈴鹿駅から鈴鹿市駅までは、約1km。早めに歩いて10分ほどでした。(下記、Googleマップのスクショです。)

こちらの高い建物は、鈴鹿市役所です。途中まで、これを目印に歩けば、方向を間違うことはなさそうです。

f:id:noritetsu-papa:20220702234202j:image

快速みえで鈴鹿駅に着いたのが16:16。鉄印をいただいてから歩いて鈴鹿駅に向かって、16:36の電車には余裕をもって乗ることができました。

16:36、鈴鹿市駅を出発、近鉄鈴鹿線終点の平田町駅へ。

鈴鹿線はだいぶ昔に乗ったことがあるのですが、時間もあったので、終点の平田町まで乗ってみることにしました。

f:id:noritetsu-papa:20220702234327j:image

鈴鹿市を16:36に出発して、定刻通り、約5分後の16:41に、平田町に到着しました。

16:49、平田町を出発。伊勢若松へ。

平田町では一旦改札を出て、2〜3分(笑)散策してみました。

f:id:noritetsu-papa:20220702234551j:image

再び改札を通り、折り返し列車で伊勢若松に向かいました。時刻は17時頃ということで、通勤通学のお客さんが多かったです。

f:id:noritetsu-papa:20220702234640j:image

こちらも予定通り、16:59頃に伊勢若松に到着しました。

伊勢若松では「しまかぜ」が通過。

伊勢若松は急行停車駅ですが、特急はすべて通過です。反対側、名古屋方面のホームで通過列車の案内放送が流れていたので、注目していると・・・

f:id:noritetsu-papa:20220702234732j:image

賢島から名古屋へ向かう「しまかぜ」が通過していきました。昼過ぎに賢島で見た編成です。(賢島で見た「しまかぜ」はこちらをご覧ください

同じ日に2回出会えるなんて、素晴らしいご縁です。

17:08、伊勢若松を出発して、津へ。

伊勢若松からは、急行松阪行きに乗車して、津に向かいます。津までの所要時間は約15分。快速みえも早かったですが、近鉄の急行も早いですし、何より、本数が圧倒的に多いので便利です。こちらも予定通り、17:23に津駅に到着しました。

f:id:noritetsu-papa:20220702235004j:image

津で下車して向かった先は・・・

f:id:noritetsu-papa:20220702235123j:image

ちょっと長くなってきたので、続きは次回。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。