サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

【感謝】津和野町が撮影スポットを無料開放

津和野町が撮影スポットを無料開放!? 昨日、Twitterで、このような投稿を見かけました。 /「私有地に入る」「勝手に枝を折る」撮り鉄迷惑行為で住民とトラブル…町が撮影スポットを無料開放することに\https://t.co/DXvxsDtfQr鉄道ファンによる迷惑行為で…

【個人的メモ】サンライズみずほの「ステーションスタンプ(STATION STAMP)」の制覇状況

2022.9.6更新 現在の制覇状況:47駅/240駅 スペシャルスタンプ:2個/17個 プレゼントキャンペーン:Aコース応募済み 以下、私の個人的な記録です。興味のある方だけご覧ください(笑) ※赤字は2022年7月15日以前(プレゼントキャンペーン対象外)のスタン…

「西九州新幹線かもめ試乗会」当選!!

西九州新幹線「かもめ」の試乗会に当選!! 今年9月23日に、武雄温泉~長崎が開業する、西九州新幹線。その試乗会に応募したら、有難いことに、当選しました!! 当選した日程は9月19日(月・祝)。午後の長崎→武雄温泉→肥前山口のコースです。私と家族3名、…

【乗車記】ICOCAエリアの大回り乗車(姫路→三ノ宮)

ICOCAエリアで、姫路から三ノ宮までの大回り乗車をしてきた記録です。 「大回りって何??」と思われる方のために、大阪近郊区間とICOCAエリアの大回りについては、こちらにまとめてみましたので、参考にしてください。 大回りスタート!姫路駅から、播但線…

大阪近郊区間とちょっと違う、ICOCAエリアの大回り乗車について

「大阪近郊区間」の大回り乗車は、(乗り鉄の間では)比較的よく知られていますよね(笑)。一方で、このページでは、大阪近郊区間と似ていてちょっと違う「ICOCAエリア」の大回りについてまとめてみました。しっかり理解して活用すれば、乗り鉄の楽しみが広…

【個人的メモ】「ステーションスタンプ(STATION STAMP)」の対象駅一覧

※2023年2月4日更新 (対象ポイント追加。491駅→516ヶ所・522スタンプ。スペシャルスタンプ追加。) ※2022年11月11日更新 (対象駅追加。360駅→491駅・492スタンプ) ※2022年9月20日更新 (対象駅追加。240駅→360駅) ※2022年8月22日更新(「プレゼントキャン…

乗り鉄のお伊勢参り(5)復路、津から大阪へ、「ひのとり」には乗らない。

今回は、津から大阪への復路の記録です。 津までの行程についてはこちらから。 乗り鉄のお伊勢参り(1)大阪から伊勢市へ(ちょっと寄り道!?) 乗り鉄のお伊勢参り(2)伊勢市駅から外宮へお参り 乗り鉄のお伊勢参り(3)お伊勢参りの後は、鈴鹿に寄っ…

乗り鉄のお伊勢参り(4)本日2つ目のメインイベント!

今回は、津駅で下車してからの記録です。(鉄分薄めですw) 津駅までの行程はこちらから。 乗り鉄のお伊勢参り(1)大阪から伊勢市へ(ちょっと寄り道!?) 乗り鉄のお伊勢参り(2)伊勢市駅から外宮へお参り 乗り鉄のお伊勢参り(3)お伊勢参りの後は、…

乗り鉄のお伊勢参り(3)お伊勢参りの後は、鈴鹿に寄って津へ(鉄印と乗りつぶし)

今回は、お参りの後、伊勢市駅から津駅までの記録です。 15:25、伊勢市駅から「快速みえ18号」指定席に乗車 お伊勢参り(今回は外宮だけ)を慌ただしく終えて、伊勢市駅から再度「快速みえ」に乗って、鈴鹿に向かいます。 それほど混雑してないだろうけど・…

乗り鉄のお伊勢参り(2)伊勢市駅から外宮へお参り

前回、伊勢市まで、大阪から寄り道しながら移動した時の記録はこちらです。 今回は、伊勢市駅で下車して、お伊勢参りした記録です。 14:18、伊勢市駅に到着 伊勢市駅には、JR参宮線と近鉄山田線が乗り入れています。伊勢神宮(外宮)や、内宮へ向かうバス乗…

乗り鉄のお伊勢参り(1)大阪から伊勢市へ(ちょっと寄り道!?)

出発は「大阪難波駅」 お伊勢参りに行くなら、やっぱり近鉄特急。出発は、大阪難波駅です。奈良から三宮まで直通する列車や、名古屋方面・伊勢志摩方面の特急などがひっきりなしに発着する、とても楽しい駅です。 伊勢市まで運賃は1830円、特急料金は通常134…

羽後本荘から大阪へ。昔は日本海か白鳥。今は・・

羽後本荘から大阪に帰った時の記録です。 ちなみに、羽後本荘までは、五能線と由利高原鉄道を楽しみました。 五能線の記録はこちら。 (1)五所川原駅。津軽鉄道を見ながら五能線「リゾートしらかみ」で出発! (2)「リゾートしらかみ」くまげら編成の車…

子供が喜ぶ!由利高原鉄道「おもちゃ列車」

由利高原鉄道の旅の続きです。 矢島で鉄印をいただき、まつ子さんと楽しんだ後は、羽後本荘まで「おもちゃ列車」で帰りました。 矢島駅の様子については、こちらをご覧ください。 由利高原鉄道のおもちゃ列車、愛称は「なかよしこよし」 「おもちゃ列車」は…

由利高原鉄道の「鉄印」と、まつ子さんとの30分

前回、秋田から矢島までの記録はこちら。 矢島駅でいただける、由利高原鉄道の鉄印 矢島駅周辺の散策を終えて、今回の旅の大きな目的の1つ「鉄印」をいただきました。 由利高原鉄道・矢島駅の鉄印は、大きく分けて2種類。 ・社員さんの手書き:300円 ・まつ…

由利高原鉄道「鳥海山ろく線」朝の矢島行き列車と矢島駅周辺

由利高原鉄道か、秋田内陸縦貫鉄道か。 リゾートしらかみで秋田に到着した翌日。どこに行くか悩んだ末、由利高原鉄道に乗りに行きました。 秋田内陸縦貫鉄道も魅力的で、前日まで、どちらにするか悩んでいたのですが・・・ リゾートしらかみを東能代で降りて…

リゾートしらかみ6号から見えた景色。日本海に沈む夕日など🌅

五所川原から乗車した「リゾートしらかみ6号」 車内の様子はこんな感じでした。 今回は、乗車中に見えた景色をまとめてみました。少しでも乗った気分を味わっていただければ嬉しいです。 田園風景を走る、五所川原~鰺ヶ沢 五所川原を出発してしばらくは、海…

「リゾートしらかみ」くまげら編成の車内 。どの席がいい??

五所川原駅から、秋田行き「リゾートしらかみ6号」に乗車しました。 五所川原駅発車前後の様子はこちら。 今回は、「くまげら編成」車内の様子をまとめてみました。「リゾートしらかみ」の指定席を取る時の参考にしていただければ嬉しいです。 リゾートしら…

五所川原駅。津軽鉄道を見ながら五能線「リゾートしらかみ」で出発!

前回、大阪から五所川原までの移動についてはこちらをご覧ください。 ANAのQ400。伊丹からどこへ? - サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄 津軽鉄道「津軽五所川原駅」 津軽鉄道の駅は「津軽五所川原駅」という名前。JRの「五所川原駅」とは分かれていま…

ANAのQ400。伊丹からどこへ?

どこへ飛んだでしょう? 久々に、鉄道でなく、伊丹空港から飛行機に乗りました。どこへ飛んだでしょう?(答えは後半に分かります) 出発前 伊丹空港出発前のQ400。四国、九州、東北方面へ行く時によくお世話になるプロペラ機です。搭乗口からは、外を歩いて…

【今日は何の日 4/2】南海高野線延伸。狭山ってどこ?

124年前、1898年の4月2日。南海高野線の狭山~河内長野が開業しました。 狭山という地名。 市になる時、埼玉県の狭山市と重複するのを避けるため「大阪狭山市」という名前になったそうです。 ちなみに、高野線には「狭山駅」と「大阪狭山市駅」があるので、…

【今日は何の日 4/1】JR誕生。国鉄ってどうだったの?

35年前、1987年の4月1日。国鉄が分割民営化され、JRグループが発足しました。 35年前、何してましたか? 私は6歳だったのですが、国鉄時代を全く覚えていません 国鉄末期って、サービスが悪いとか不便とか、ネガティブな話をよく聞きます。でも、そんな中で…

【今日は何の日 3/31】りんかい線延伸。モノレールと乗り換え。

21年前、2001年の3月31日。りんかい線の東京テレポート~天王洲アイルが開業しました。 羽田空港からお台場まで、500円。 「モノレール&お台場ワクワクきっぷ」なら、羽田空港~天王洲アイル~東京テレポートがお得に移動できます。 難点は、モノレールの天…

【今日は何の日 3/30】りんかい線部分開業。全く記憶にない・・

26年前、1996年の3月30日。りんかい線の新木場~東京テレポートが開業しました。 りんかい線が大崎まで繋がったのは、6年後の2002年。りんかい線って、全線一度に開業したと思い込んでいました(^_^;) 部分開業で存在感が薄かったのかもしれませんが、単純に…

【今日は何の日 3/29】常滑線延伸。90年後にさらに延伸。

109年前、1913年の3月29日。名鉄常滑線(当時は愛知電気鉄道)の大野町~常滑が開業しました。 1913年と言えば、まだ大正の初期。まさか、90年以上後に、海の上に空港ができて、線路が延伸されるなんて、全く思いもしなかったでしょうね。 未来は、何がどう…

【今日は何の日 3/28】189系引退。思ったより最近でした

3年前、2019年の3月28日。189系の運行が終了しました。 「あさま」として活躍していた189系。 長野までの新幹線が開業して、第一線を退いてからも、20年以上活躍してたんですね。 EF63と連結して横川~軽井沢を走るのも、一度体験してみたかったです。 #189…

【今日は何の日 3/27】 けいはんな線開業。車両は見た目が大事!?

16年前、2006年の3月27日。近鉄けいはんな線が開業しました。 けいはんな線の主力は、大阪メトロ20系と、近鉄7000系。 どちらも1980年台後半の車両ですが、近鉄の方がだいぶ若い印象で、なんとなく「当たり」のイメージ(^_^) 見た目だけではないけれど、見た…

【今日は何の日 3/26】 北海道新幹線開業。札幌まであと9年

6年前、2016年の3月26日。北海道新幹線の新青森~新函館北斗が開業しました。 札幌までの開業は、2030年度の予定。9年後です。一方で、函館本線(山線)は一部廃止が決まりました。お金のことを考えたら仕方ないとは思いますが、残念ですね。 早めに乗りに行…

【今日は何の日 3/25】 西武新宿駅開業。去年乗ったレッドアロークラシックの話。

70年前、1952年の3月25日。 西武新宿線の高田馬場~西武新宿が開業しました。 昨年、西武新宿から乗った特急が、レッドアロークラシックのラッピングでした。 それからほんの数日後に、定期運用が終了するというニュースを知って、びっくり わざわざ新宿から…

【今日は何の日 3/24】 いすみ線開業。お客さんで雰囲気が変わる

34年前、1988年の3月24日。JR木原線が廃止され、いすみ鉄道いすみ線になりました。 写真は9年前、私が初めていすみ鉄道に行ったときの写真です。当時は、いすみ350型やキハ28が導入、ムーミン列車が雑誌等でも話題になっていた頃です。 地元の方や乗り鉄や撮…

【今日は何の日 3/23】三陸鉄道リアス線再出発

3年前、2019年の3月23日。宮古~釜石が、JR東日本(山田線)から三陸鉄道に移管され、リアス線として運転再開しました。 地震と津波による大きな被害を受けて、BRT化も検討された山田線。最終的には、自治体やJR東日本や三陸鉄道などの力で、鉄道として再開…