サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

鉄道の「楽しい情報」「役に立つ情報」を、前向きに発信しています。Instagramのフォロワーさんが4000人を超えました。

電気代が3%ぐらい節約できるかも!?詳しくはこちらをチェック!

旅行

天王寺動物園

地下鉄のエンジョイエコカードを見せると入場料350円。(子供は無料。) 普通に買って500円でも気軽に行ける値段ですが、さらにお得です。場所によっては桜がまだ満開。 お昼に、通天閣も見ながら、遅めのお花見を楽しみました。

阪急「古都」

仕事からの帰りに乗った阪急電車。 (乗った路線は堺筋線です(^_^;))ラッピング列車、「古都」でした。 京とれいん 雅洛(がらく) も登場したり、 最近の阪急は京都に力を入れているようですね。プレミアムカーが好評らしい京阪と、 Aシートが登場した新快…

大阪の桜

週末、いろいろな場所で、桜を見てきました。 ちょうど満開になり、散り始みたところでした。 お花見している人もたくさん見かけました。でも、外で過ごすにはまだ少し寒い気候。 体調には気を付けて、楽しく過ごしましょう!

新幹線で岩国へ

岩国といえば、錦帯橋が有名です。往復渡って、下からも見てきました。 木製のアーチ橋ですが、20年毎に架け替えるとは知りませんでした。 耐久性の問題と、技術の承継が目的だそうで、伊勢神宮の式年遷宮と似てますね。今回は、新幹線で新岩国駅を利用しま…

満願!

12月15日。ついにこの日が来ました。第三十三番、谷汲山華厳寺。早朝に家を出て大垣へ、樽見鉄道で谷汲口へ向かいます。 谷汲口で降りるつもりでしたが、いろいろあって列車を降りたのは神海。そこから歩いて鍋原へ、電車で高科へ、そこから歩いて谷汲山まで…

第32番観音正寺

降り立ったのは安土駅。安土といえば信長。ということで、駅前に信長の大きな銅像があって驚きました。 いつもどおり、お寺までは歩くことにします。観音正寺まで、駅前に貼ってあったハイキングコース(の逆回り)にしたがって歩くことにしました。その地図…

第31番長命寺

11月3日、土曜日。近江八幡の駅から長命寺まではバスが出ていますが、あえて歩きます。白鳥川沿いのサイクリングロードは車も通らず人通りも自転車も少なく、快適に歩けました。 歩くこと約1時間半、ようやく長命寺の下にたどり着いたら、待っていたのは808…

山形

1泊2日(見方によっては1泊4日)で山形まで行ってきました。 往復は夜行バスの「アルカディア号」、現地では主に電車と徒歩でした。 山形、「ちょっと寄っただけ」を含めれば5回目ぐらいですが、好きな場所の1つです。とりあえず、温泉とおいしい蕎麦がある…

第30番宝厳寺(竹生島)

21日日曜日。ついに来ました!琵琶湖、竹生島。 JRの駅で1割引の乗船引換券を購入し、今津→竹生島→長浜のコースで竹生島に上陸することにします。 新快速で今津に着いたら港へ向かいますが、時間があって途中で寄ったのが琵琶湖周航の歌記念館。この歌のこと…

第28番成相寺、第29番松尾寺

10月14日、日曜日。今週は週末が1日しかないので、出かけるのはやめようかと少し悩んだものの、やはり3000円きっぷが使えるのは大きいと思って頑張ることにします。 朝1の福知山線(大阪発5:55)にはうちからでは間に合わないということで、大阪に前泊しま…

試験

10月8日、受けてきました、国家資格!「総合旅行業務取扱管理者」 大阪の会場は阪南大学、大半の人は近鉄南大阪線を利用するわけで、天美の駅は大変な混雑でした。 なんとか改札を出て会場まで歩きましたが、着いてびっくり。きれいな大学ですね。某国立大(…

第27番圓教寺

西国三十三ヶ所、もう27番なんですね。6月から数えて4ヶ月、よく続いたと自分でも思います。 ここまできてやめる手はないでしょう。あと少し、頑張ります。 2日連続の姫路です。今思えば、泊まってもよかったかな・・という気もしますが、節約節約。 目指す…

第24番中山寺、第25番清水寺、第26番一乗寺

久々にお寺巡りに復帰です。 今までは祖父の病気が楽になるようにと祈ってたことも多かったのですが、今後は何を願って巡ろうかと考えながら。 これと言う新しい願い事はそう簡単には思いつかず、これまで通り自分の周りの大切な人たちの幸せを願って残り10…

旅行博

9月15日、久しぶりに東京まで行きました。 東京までは近鉄バスのフライングスニーカー、帰りは知多シーガル号(夜行)+路線バス(セントレア)+名鉄+近鉄でした。 ビッグサイトで行われてた旅行博。前売り券を買い忘れて1200円払って入場した訳ですが、思…

第20番善峰寺、第22番総持寺、第23番勝尾寺

9月9日日曜日。前日に続いて京都方面です。 久々に乗る阪急電車で東向日まで。そこから善峰寺まで、バスで20分ほどの道のりを無謀にも歩くことにします。 時刻は午前9時、昼過ぎにかけてだんだん暑くなってくる時間帯です。歩き始めた最初は町の中でしたがだ…

第18番頂法寺(六角堂)、第19番行願寺(革堂)、第21番穴太寺+ナスカ展

9月8日土曜日。三条京阪に降り立ったのは11時頃でした。8時京都を目指してたのにまた寝坊した訳です。 とりあえず、三条通をひたすら西へ、一旦烏丸まで出てから南下すると、ガラス張りのビルの向こうに見えるのが第16番、頂法寺(六角堂)です。このへんの…

第10番三室戸寺、第11番上醍醐准胝堂

前回京阪電車で寝過ごして行きそびれた三室戸寺。実は2回目です。大学時代にふらっと三室戸駅で電車を降りて行ったことがあります。あまり記憶はありませんが。 強い日差しが照りつける中を三室戸駅から山の方にゆっくり歩くこと15分。入山料を払って境内に…

欧州へ

待ちに待ったお盆休みの9連休。11日出国18日帰国の8日間、自宅から空港まで無含めると10日間の旅行をしてきました。 乗り継ぎの香港は別として、最初に着いたのがドイツ、フランクフルト。 早朝だったのもあり、半袖では寒いぐらいでした。この空港は2回目で…

第14番三井寺、第13番石山寺、第12番岩間寺

8月最初の土曜日。興福寺の次は三室戸寺ですが、順番が飛んでます。さらに、逆です。もともと三室戸・上醍醐の予定だったんですが、京阪電車で目が覚めたら七条だったので、戻るのも面倒だし、そのまま三条まで行って浜大津行きに乗り換えることにしたのでし…

第8番長谷寺、第9番興福寺南円堂他

長谷寺駅から人通りの少ない道を歩くこと約20分で長谷寺の入口に到着。入山料を払って長い長い階段を登って、本堂にたどり着きます。お参りをして、御朱印をいただいてから、改めてご本尊を良く見て、帰路へ。 本堂の周りを回りながらご本尊の前を通るたび手…

第1番青岸渡寺と熊野那智大社

また1週間遅れの更新。 7月21日土曜日。早朝から電車を乗り換え乗り換え紀伊勝浦まで5時間、そこからさらにバス、お寺前までは行かずに途中の大門坂で下車。 大雨の中、1人でとぼとぼ歩き始めます。神社・お寺までのこの道は熊野古道の一部ということで、昔も…

第7番 岡寺

15日日曜日。台風は去ったようで、起きたら外は明るいです。思った以上に明るかった・・2日続けて寝坊です。 難波まで行くと、近鉄の青山町から先が運転見合せ。アーバンライナーは運休、それ以外の特急は名張まで、快急以下は青山町までとのこと。岡寺と長…

第6番 壷阪寺

7月12日木曜日、「土曜日に行くぞ」と思って壷阪寺のホームページなどを見てると、イベントの情報。「夏期大学」という講演会のようなものがあるらしい。きっと20代はほとんどいないけど、せっかくだし行くしかない!と思い、ネットで参加申し込みをしたので…

第三番粉河寺+粉河産土神社

紀三井寺から和歌山駅で電車を乗り換えて粉河で下車。 駅からまっすぐ歩くこと約10分で入口。 お土産屋さんでは桃が売られていて、呼び止められて一切れ食べる。おいしい! 桃好きの私、買うべきかどうか非常に悩んだものの、傷むより早く1人で5個食べきれる…

第二番 紀三井寺

長い一直線の階段を上ってたどり着くと、和歌浦湾の眺め! 曇ってたので今ひとつでしたが、晴れてたら淡路島まできれいに見えると思います。 紀三井寺で思ったこと。 本堂の前のお寺の説明の看板。 日本語と英語と2ヶ国語だったんですが、この英語が意外と分…

西国第四番 施福寺

6月17日AM。 泉大津からバスで1時間。バス停から本堂まで歩いて1時間半。 大変な山登りでしたが、登りきったときの気分が最高! 道中行き違う人と交わす挨拶も気持ちいいものです。 20代はあまり見かけませんでしたが、60代70代(それ以上?)の方でも元気な方…